11月17日に芝・増上寺境内にて、“ミャンマー祭り2013”が開催されます。激動するミャンマーの今を、知・衣・食・文化などのキーワードで切り取り、リアル・ミャンマーと出会うことができる初めてのイベントです。
特にミャンマー式カレーや代表的な麺料理・モヒンガーなど、日本人にはまだまだ馴染みのない珍しい本場ミャンマー料理の屋台も出店するほか、安倍昭恵さん(安倍首相夫人)や中田英寿さんによるパネルディスカッションや、ミャンマーの国民的歌手・メイスイさんによる歌の披露など、多彩なプログラムが予定されています。
ミャンマー祭り2013
2013年11月17日(日) 10:00〜17:00
東京・芝 増上寺境内
雨天決行・入場無料 myanmarfestival.org
|
同時開催される日本・ミャンマー交流写真展で、弊社・中村がマンダレーで撮影した作品〔タナカの親子〕が入賞いたしました。当日は、他の入賞作品ともども会場に展示されますので、機会がございましたら是非ご覧ください。

【タナカの親子】 |
※タナカとは:ミャンマーのほとんどの女性や子供に見られる伝統的なおしゃれのひとつで、タナカという植物をすり潰して粉にしたものをファンデーションのように顔に塗り、主に日焼け止めや皮膚病の防止として使用する。
|