東京都知事登録旅行サービス手配業第20568号 日本旅行業協会協力会員
SWAN
SWAN
Home Access Photo & Report For Agent For Consumer
ホーム > フォト&レポート > 野生らんの宝庫・尾瀬(1) 
SWANフォトレポート 
野生らんの宝庫・尾瀬


 「尾瀬」は福島県、群馬県、新潟県、栃木県にまたがり、東北最高峰・燧ヶ岳と花の百名山・至仏山という名峰に挟まれた尾瀬ヶ原と尾瀬沼を中心とした国立公園で、もともとは日光国立公園の一部だったが、2007年に尾瀬国立公園として独立した。


1. ミズバショウ咲く尾瀬ヶ原・下ノ大堀(2012.5.27撮影)

雪解けのミズバショウと夏のニッコウキスゲの季節は全国から観光客が訪れるほどの尾瀬を代表する風景だが、500種を超える多種多様な高山植物が咲き乱れる「花の名所」であり、「野生らん」の宝庫でもある。

例年、春から秋にかけて年5回程度は花の撮影に通っているのだが、コロナ禍以降、この3年間で尾瀬入りしたのは2回だけ。


2.ニッコウキスゲ咲く大江湿原(2019.7.21)

最近、撮り溜めていた数万枚の花の写真を整理したこともあり、尾瀬で見られる「野生らん」の画像をまとめたので、ご紹介します。
※50音順、名前のあとに「★」のあるものは尾瀬ではレアな花


3.アケボノシュスラン
(2019.9.15

4.アリドオシラン(2019.8.10 段吉新道)※花の大きさは5ミリほど

5.★イチヨウラン(2019.6.22 ヨセ沢付近)

6.エゾスズラン(2015.8.13 沼山峠)

7.オオヤマサギソウ(2017.8.5 尾瀬ケ原・中田代)
段吉新道).
8.オゼノサワトンボ(2019.8.10 尾瀬ケ原・下田代)

9)オニノヤガラ(2013.7.13 ウサギ田代)

10.オノエラン(2013.7.13 アヤメ平)

11.カキラン(2017.8.5 尾瀬ケ原・下田代)

12.キソチドリ(2019.7.20 段吉新道)

13.クモキリソウ(2019.7.21 大清水湿原)

14.コアニチドリ(2015.7.25 見晴)

15.★コイチヨウラン(2019.8.10 段吉新道)

16.★コケイラン(2021.7.3 川上橋付近)

17.コバノトンボソウ(2012.8.5 尾瀬ケ原・中田代)


前 へ 
1
2
1/2ページ


尾瀬のラン 写真集
目次

01.ミズバショウ咲く尾瀬ヶ原
02.ニッコウキスゲ咲く大江湿原(2019.7.21)
03.アケボノシュスラン★(2019.9.15 段吉新道).
04.アリドオシラン(2019.8.10 段吉新道)※花の大きさは5ミリほど
05.イチヨウラン★(2019.6.22 ヨセ沢付近)
06.エゾスズラン(2015.8.13 沼山峠)
07.オオヤマサギソウ(2017.8.5 尾瀬ケ原・中田代)
08.オゼノサワトンボ(2019.8.10 尾瀬ケ原・下田代)
09.オニノヤガラ(2013.7.13 ウサギ田代)
10.オノエラン(2013.7.13 アヤメ平)
11.カキラン(2017.8.5 尾瀬ケ原・下田代)
12.キソチドリ(2019.7.20 段吉新道)
13.クモキリソウ(2019.7.21 大清水湿原)
14.コアニチドリ(2015.7.25 見晴)
15.コイチヨウラン★(2019.8.10 段吉新道)
16.コケイラン★(2021.7.3 川上橋付近)
17.コバノトンボソウ(2012.8.5 尾瀬ケ原・中田代)
18.サイハイラン★(2018.6.17 大清水付近)
19.サワラン(2015.7.11 尾瀬ケ原・赤田代)
20.ショウキラン(2013.7.13 八木沢道 )
21.テガタチドリ(2015.7.20 尾瀬沼湖畔)
22.トキソウ(2019.7.20 尾瀬ケ原・下田代)
23.ネジバナ(2012.8.5 尾瀬ケ原・赤田代)
24.ノビネチドリ(2020.6.21 鳩待峠)
25.ハクサンチドリ(2021.7.4 小至仏山)
26.ハクサンチドリ-シロバナ-★(2021.7.3 大江湿原)
27.ホソバノキソチドリ(2013.7.13 尾瀬ケ原・中田代)
28.ミズチドリ(2019.7.21 大清水湿原)
29.ヤマサギソウ(2018.7.22 笠ヶ岳)
30.タケシマラン-ユリ科-(2012.6.4 鳩待峠)
31.タヌキラン-カヤツリグサ科-(2017.6.24 赤田代)
32.ネバリノギラン-キンコウカ科-(2019.8.10 見晴)
33.ヤナギラン-アカバナ科-(2018.8.5 大江湿原)
34.晴れた早朝に見られる白い虹(2018.8.5 尾瀬ケ原・中田代)