|
現地情報 晩秋の北京 オリンピック公園 2008.11月 |
■国際放送機器展の仕事で、晩秋の北京へ行きました。組織委員会の金さんのご好意で、“鳥の巣”の入場券をいただいたので、さっそく地下鉄に乗ってでかけてみました。
|
 |
|
 |
|
 |
東南の湖から望む国家体育場(鳥の巣) |
|
三角錐を連ねたデザインが美しいタワー |
|
ずらりと並ぶ簡易トイレ |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
鳥の巣見学の入場券は一枚50元 |
|
体育場入口。巨大です。 |
|
場内へ入ると、観客席を通って皆さんフィールドへ |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
天井を見上げると、まるくくりぬかれた大きな空が。 |
|
感動の陸上400mリレーを思い出します |
|
一角には開会式の衣装が展示されています |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
衣装はマネキンに着せられてますが、ちょっと顔が。 |
|
黒と朱色で決めたモダンなトイレ。 |
|
こちらはきっちりと四角。「水立方」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|