2005年に建設が始まったものの、コロナ禍などの事情により延期に延期を繰り返してきたエジプト・ギザの大エジプト博物館(GEM)のグランドオープンがいよいよ2025年11月1日に決定いたしました(一般公開は11月4日予定)。
完成後は世界最大級を誇り、これまでカイロ考古学博物館だけでは展示しきれなかった10万点を超える貴重な文化財が収蔵され、ツタンカーメンの黄金のマスクをはじめとする豪華な副葬品や、クフ王の太陽の船も移設・展示される予定です。
この度、グランドオープンに先駆けて展示を完了している貴重な古代エジプト文明の文化財の数々を撮影いたしました。
2027年8月2日、ルクソールでの皆既日食観測を目的とした当社ツアーでも、もちろんご案内いたします。
※グランドオープンは事情により延期される場合があります。
Grand Egyptian Museum(GEM):grandegyptianmuseum.org
〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜
1 ピラミッドをデザインに取り入れた外観

2 巨大な吹き抜けのエントランス

3 エントランスには高さ11メートルのラムセス2世像

4 展示室へと続く大階段(エスカレーターあり)

5 ラムセス2世、創造神プタハ、女神セクメトの石像

6 ハトシェプスト女王のオベリスク先端部

7 大階段の先からギザ三大ピラミッドを望む

8 時代ごとに分かれている展示室

9 ペーパー(PAPER)の語源でもある世界最古の紙・パピルス

10 アメンエムハト3世像

11 アメンヘテプ3世とホルアクティ像

12 ファラオのカノプス(内臓)壷

13 ミイラを納めた棺

14 センウセレト3世像

15 強さの象徴とされたナイルワニのミイラ

16 黄金で作られた天空の神・ホルス神像

17 冥界の神・アヌビス神像

18 スカラベ神(ふんころがし)は太陽の神

19 愛と美の女神・ハトホル神のレリーフ

20 ハトシェプスト女王像

21 天空の神・ホルス神のレリーフ

22 ラムセス2世像

23 棺とミイラ覆い

24 古代の象形文字ヒエログリフや様々な神の姿を刻んだ石板

2027年8月 エジプト皆既日食観測の旅 企画中!
