|
ツアーは終了いたしました
|
成田発着 2010年1月
|
|
 |
 |
|
|
|
2010年1月15日 アフリカ大陸中央部から中国山東半島にかけ、今世紀最長の10分にも及ぶ金環日食が観測されます。
スワンインターナショナルでは、数ある候補地の中から、@日食帯の中心に近く、A晴天率が高く、Bアクセスが至便で、C天候が安定した昼の時間帯に観測が可能な、インド最南端・カーニャクマリのコモリン岬を選びました。
コモリン岬は、アラビア海・インド洋・ベンガル湾の3つの海が合流するところとして知られ、ヒンドゥー教の聖地として全国から巡礼や沐浴に訪れる場所。そんな聖なる海での観測は、世紀の天体ショーをより神秘的なものにしてくれるでしょう。
ツアーは、日食観測に的を絞った4日間コースの他、南インドの魅力ある観光地も存分に楽しめる6日間コースをご用意しました。
観測地は、コモリン岬を見下ろすホテルの屋上を確保! お部屋で組み立てた機材をそのまま持参できるので、観測の準備に追われることもありません。しかも、おしぼりやミネラルウォーター、椅子をご用意! 快適な環境を提供いたします。
|
|
|
|
 |
|
4日間コース:日食観測に的を絞ったコンパクトなスケジュール |

 |
|
6日間コース: 南インドの魅力ある観光地も存分に楽しめるコース |

出発地/出発日 |
最少催行人数/募集人数 |
食事 |
4日間:東京(成田)/1月14日出発 |
10名 / 15名 |
朝:2回 昼:2回 夕:2回 |
6日間:東京(成田)/1月12日出発 |
10名 / 15名 |
朝:4回 昼:4回 夕:4回 |
|
|
|
添乗員 |
利用航空会社 |
同行してお世話いたします。 |
シンガポール航空、シルクエア |
|
滞在日
|
宿泊地
|
ホテル
|
2日
(共通)
|
カーニャクマリ
|
ホテル・シービューまたは同等クラス
|
1日
(6日間)
|
トリヴァンドラム
|
SP グランドデイズまたは同等クラス |
1日
(6日間)
|
コヴァーラム
|
ソマテーラム・アーユルヴェーダ・リゾートまたは同等クラス
|
旅券残存期間
|
インド入国時 6ヶ月以上
|
ビザ |
インド入国にはビザが必要です。※別途承ります。 |
募集人数 |
快適な観測環境をご提供させていただくため、ツアー人数の上限は15名様までとなっております。 |
観測機材等について |
必要な観測機材等はすべてご用意の上、日本からご持参ください。現地にも商店はありますが、乾電池、リチウム電池などのバッテリーや、フィルム、記録用メディア、充電のためのアダプターなどは入手困難となっています。また、各客室にはインターネット回線はありませんので、利用ご希望の場合は、通信機器をご持参ください。 |
現地のバス |
現地で使用するバスは、お一人様2座席ずつご用意しております。大切な機材は、車内にお持込みいただけます。 |
暑さ対策 |
観測地ではおしぼりやミネラルウォーター、椅子をご用意しておりますが、炎天下での観測も想定されますので、タオルや帽子などの暑さ対策は十分に行ってください。 |
悪天候に際して |
このツアーは、天体現象の観測を目的にしたものですが、あくまでも観測に適した場所へご案内する目的のツアーであり、万一悪天候により観測ができない場合でも、旅行代金の一部または全額の返金は一切いたしかねます。 |

 |
2009年現在
|
●基本料金
|
旅行代金 |
4日間(1月14日出発) 246,000円 (2名様1室利用・お一人様)
6日間(1月12日出発) 274,000円 (2名様1室利用・お一人様)
|
|
小児料金: 大人と同額 |
1人部屋追加料金 |
4日間 17,000円
6日間 24,000円
※コヴァーラム及びカーニャクマリのホテルは、2名様1室ご利用の場合でも、キングサイズベッド1台のみの客室となります。ご了承下さい。 |
●上記に含まれない料金
|
付加料金等 |
現地空港諸税(550円)、成田空港施設使用料(2040円)および燃油サーチャージ(15,000円〜25,000円)を、別途ご旅行費用に加算してお払いください。 |
日本国内線割引 |
割引料金にて、日本航空国内線がご利用いただけます。
■福岡:13,000円■伊丹・関西:9,000円■中部:7,000円■札幌:12,000円
※すべて片道あたり。羽田・成田便いずれも可。 |
ビザ |
インド入国にはビザが必要です。※別途承ります。 |
 |
|
←PDF形式のお申込み用フォームです。ご質問などもこちらで受け付けます。ファイルを開いたらまず「コピーを保存」し、入力いただきましたら、メール添付またはFAXにてお送りください。 |
|
お気軽にお問い合わせください
スワンインターナショナル株式会社
|
東京本社営業部
|
TEL:03-5201-1001 FAX:03-5201-1002  |
|
|
|
|